メンタルオーガナイズ個人セッション
≪メンタルオーガナイズって?≫
部屋の片づけと同じ手順で、
「すべて出す」 → 「分ける」 → 「収める」 → 「維持する」 を、
付箋に書き出したり、ワークシートに沿って分けたり選び直したりしながら、
メンタルオーガナイザーと一緒に、心の中のもやもやを整理していきます。
≪個人セッションの内容は?≫
心の中の 「願望」、「感情」、「見方」 の、3つの側面から、一つずつ一緒に整えていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【願望のオーガナイズ】
◇ 15の質問と3枚のワークシートを用いて、付箋に書き出した「想い」を仕分けしながら、
「どんな自分になりたいのか、その為にはこれから何をしていけばよいか」などを、整理していきます。
🔶やりたいことはたくさんあるのに、頭の中がぐちゃぐちゃ。
🔶すごく忙しいのに、充実感がない。
🔶目標を立てても、いつもやる気が持続しない。
そんな方に、おすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【感情のオーガナイズ】
◇ 自分はどんな感情になりやすいのか、などを全部出して整理して、
たとえ感情が乱れても、ニュートラルな状態に自分で戻せる(自分で自分のご機嫌を取れる)ような仕組みづくりをしていきます。
🔶つい怒りすぎてしまい、自己嫌悪に陥りがち。
🔶ささいな事で傷ついたり、ずっと気にして頭から離れなくなってしまう。
そんな方に、おすすめです。
【見方のオーガナイズ】
◇ 物事を捉えるときの視点を変えて、自分の思考の習慣を見直していきます。
🔶ついつい何でもネガティブな捉え方をしてしまい、落ち込みがち。
🔶過去の出来事にずっととらわれていて、そのせいで今の暮らしが上手くいかない、と考えてしまう。
そんな方に、おすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪メニューの詳細≫
1. 「願望」「感情・見方」のオーガナイズ
19,800(税込)
2. 「願望」のオーガナイズのみ
(2~3時間程度)
11,000円(税込)
≪場所≫
・お客様のご自宅
・公共の会議室 、カフェの個室等
のいずれかから、お選びいただきます。
※ 個人的な内容を取り扱いますので、オープンなスペースでは行いません。
※ ご自宅が遠方の場合は、交通費をいただく場合がございます。
会議室のレンタル料が必要な場合は、お客様にご負担いただきます。ご了承くださいませ。
🌟この度、オンラインでも個人セッションを開催可能となりました!
ジャムボードというGoogleの機能を使いますので、
パソコンにある程度慣れている方、タイピングの速度がある程度速い方には、オンラインもお勧めです。
【特典】
フルセッションを受けてくださった方には、
後日アフターフォローとしまして、
カフェなどにてお話する時間をお付けいたします。(1時間程度)
※zoomでも大丈夫です!
(セッションの際に、アフターフォローの要、不要をお伺いさせていただきます。)
----- 私からのお約束 -----
【プライバシーの厳守】
・セッション中にお伺いした内容について、一切他言いたしません。
・お客様の許可なく、セッション内容をブログやHPなどに掲載いたしません。
----------------------------------
具体的な、時間の流れとしましては・・・。
<例>
10:00 〜10:30
自己紹介&インフォームドコンセントなど
(軽くお話をしたり、セッションの説明などをします。)
10:30 〜12:00
「願望」のオーガナイズ
(付箋やワークシートを用いて、願望を整えます)
12:00 〜13:00
お昼休憩
(持ってきた軽食などを一緒に食べて、ちょっと休憩)
※ 時間オーバーの場合は、ここで調整。
13:00 〜14:30
「感情」と「見方」のオーガナイズ
(付箋やワークシートを用いて、感情と見方を整えます。)
14:30 〜15:00
今日の振り返り
(今日の感想などをお話いただいたり、時間がオーバーした場合は、ここで調整します。)
大体、このような時間配分で行っています。
ただ、心の片づけも凄く頭を使いますので、
一度にやると、結構疲れてしまう可能性は高いです
なので、もし日程が許すのであれば、
2日に分けて行う、【二日間コース】を、お勧めしています
<例>
(1日目)
13:00 〜13:30
自己紹介&インフォームドコンセントなど
13:30 〜15:00
願望のオーガナイズ
(2日目)
13:00 〜14:30
感情と見方のオーガナイズ
13:30 〜15:00
2日間の振り返り
時間帯は、あくまでもイメージしやすくするための「目安」です。(午前中でも大丈夫です。)
お申込みいただいた時に、お互いの都合を擦り合わせて、多少前後することも可能です!
お気軽に、ご相談くださいね。
≪個人セッションの進め方≫
🔹メンタルオーガナイザーは、
コーチやカウンセラーではありません。
あくまでも、「心の片付けをサポートする人」です。
なので、この個人セッションは、
治療や癒やし、問題解決などを目的とするものではありません。
🔹ワークシートを用いて、心の中にある物を見える化することにより、
お客様自身が今まで見えていなかったことに、
自分で気付いていただくようなセッションです。
私がこう、と決めつけたり、
誘導したりすることは決していたしません。
🔹過去に目を向けるのではなく、
「今・そしてこれから出来ること」に焦点を当てていきます。
過去の嫌な思い出を無理に聞き出したり、原因を探るようなことはいたしません。
🔹お客様のペースに合わせて、
寄り添いながらセッションを進めてまいります。
お客様のご都合に合わせて、臨機応変に対応いたしております。
何か不安な点等ありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
部屋の消毒・換気をしながら、
マスクを着けて行います。
コロナ禍で、暮らし方や働き方を一から見直さなくてはならなくなった方や、
心が落ち着かず、ざわざわしている方など・・・。
こんな時だからこそ、
自分の心と向き合い、整えていくことは大切です。
私も自粛期間中、心が落ち着かないときは
何度も一人で、この付箋のワークをして、
(自分はどうしたいのか?
こうなるためには、何をしたらいいのか?)
少し考える時間を持つことで、
落ち着くことができていました。
心も、部屋と全く同じで、
整え方を知ることで、
片づけられるようになることもあります。
一度、私と一緒に整えてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しっかりと、あなた自身の心に向き合えるのは、
やはり個人セッションが一番です。
答えはいつも自分の心の中にあり、
でもそれは、自分ではなかなか見えにくいもの。
心の整え方のコツが分かると、一生もののスキルになります。
お会いできますことを、楽しみにしています
0コメント