40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
  2. 写真の整理
 

ブログ

写真の整理
2025/01/16
【写真整理】楽しめる量だけ持つ。そのために厳選する!  

先日息子が、注文していた修学旅行の写真を持って帰ってきました💞


あれもこれも〜と注文したくなる気持ちをぐっとこらえて、息子と一緒に厳選して選んだ写真です。

(写っているもの全部を買わないこともポイント!)


どれも楽しそうで、いい写真〜✨


写真って、楽しかった気持ちを何度も味わうこともできますし、その場にいなかった人(親)にもその時の雰囲気が伝わるし、すごくいい幸せアイテムだと思いませんか?

詳しくはこちら
写真の整理
2025/01/10
子供のお絵かきや作品の、残し方を決めていますか?  

子供のお絵かきや作品って、独特の感性でとっても可愛いですよね💞


私は落書きみたいな絵でも、ブロックで作った作品でも、可愛いなと思ったらなるべく写真に撮るようにしていました😊


それが、時々グーグルの思い出に上がってくるのがとっても嬉しい、今日この頃🍀

あー、こんな絵描いてたなぁ!忘れてた!

そんな、幸せアイテムの一つになっています。

詳しくはこちら
写真の整理
2024/12/26
待ち時間は、スマホの写真整理時間  
今年のクリスマスイブは、ケーキも作って楽しく食べて、さぁ寝ようかというときに急激な悪寒に襲われ、発熱しました。(落差が激しい)
詳しくはこちら
写真の整理
2024/12/13
協会監修「写真の整理講座」、来年からはオンラインでも開催します!  

写真の整理、気になっているけどなかなか手が付けられないな〜、と思っている方はいらっしゃいませんか?

私も、つい4〜5年前まではそうでした!


やるなら完璧にやりたい「右左脳」の特性なのか、色々な写真整理の方法を調べては、もっといい方法があるかも…?と、なかなか一歩目が踏み出せないまま、どんどん子供の写真が溜まってしまっていました。


詳しくはこちら
<<  <  2  3  4