営業時間: 9:00~17:00 定休日: 土曜日
5/30は、ごみゼロの語呂合わせでオーガナイズの日💞
ということで、日本ライフオーガナイザー協会では、今全国で、様々な形でのチャリティーイベントが開催されています!
中四国チャプターは、去年の動画サイトの販売に引き続き、今年はデジタルブックを発売中!
中四国チャプターのライフオーガナイザー®10名の皆様にご協力いただき、27の収納事例が掲載されています。
(まだ増える可能性も・・・??)
片づけは、収納用品を買ってくるのは最後の工程だけど。
それでも、収納のアイデアを知って(なるほど!)(それなら私にもできるかも?)などなど、モチベーションを上げるには最適です✨
中四国チャプターの皆で忙しい合間を縫って、完全ボランティアでコツコツと作ってきたデジタルカタログ。
ぜひ、片づけに悩んでいる、たくさんの方にご覧いただきたいです!
■申込み期間:5/1〜5/31
■閲覧期間:5/15〜7/31
■価格:2,200円(税込)
(売り上げから諸経費を除いた全てを日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金(石川県・富山県・新潟県・福井県)に募金予定)
詳細&お申込みはこちらから ↓
https://my-smallstep.my.canva.site/go-month2025
#gomonth2025
#5月は暮らし最適化月間
#ライフオーガナイザーエアコンを切り、窓を開け放って片づけできる季節が、ほんとに少なくなってきている気がしませんか?(STOP!温暖化)
ぼーっとしてたら、あっという間に暑い暑い夏がきます💦
そうしたらまた、片づけは後回しに…?😅
なので、この貴重な気持ちの良い季節に、外に出かける…のではなく!!
敢えて、片づけに取り組んでみるのはいかがでしょうか?✨
5月は毎年恒例、日本ライフオーガナイザー協会のチャリティーイベントが、全国で行われます🍀
会場でセミナーイベントをするチャプターもあれば、私達の中四国チャプターのように、デジタル書籍を販売するチャプターも。
全国でいろーんな取り組みがありまして、こちらの⇩協会公式ブログに、とってもわかりやすく紹介されています!
ぜひ、内容だけでもご覧になってみてくださいね〜✨
5月は、全国のライフオーガナイザー達が(ほぼボランティアで!)、片づけたいなと思っている人達のやる気スイッチを、ポチポチと押し続けます👍
気になっている所を1箇所でも片づけて、気持ちよく夏を迎えましょう〜🌿
お申込み、お待ちしています!
#gomonth2025
#5月は暮らし最適化月間
#ライフオーガナイザー