歳を取れば取るほど、香川っていいところだなぁ〜と思うようになりました。
今年のお盆は、敢えて県内で。
人生初めてのグランピングをしてきました。
海がめちゃくちゃ綺麗で、感動✨
近くにこんなに綺麗な自然があったなんて!
満点の星空も、朝日も最高でした。
他と比べることで、気づけることが沢山ある。
今回、宿泊させていただいた施設は、家から車で1時間弱くらいの場所。(ベッセルおおちさん)
高速道路の渋滞に巻き込まれることもなく、いたって快適な旅です!(渋滞苦手)
昼過ぎに寄った、海辺のお店で食べた釜揚げしらす丼が美味しいこと☺️
これも海の恵ですね〜。
到着したら、早速夫と息子は海水浴!
私は日陰から見ているだけでしたが、穏やかな海が美しすぎて、いつまでも見ていられるー(暑いけど!)
ほんと、水が透き通っていてとっても綺麗で、ちょっと車で走ったらこんなに素敵な場所があるなんて、やっぱり香川ってめっちゃいいところやなぁ〜。
海もあるし、山もあるし、適度に都会で人が優しい💞
昔は、香川はなにもないなぁーと思っていたけど、他の場所を色々見てきたからこそ、いいところもめっちゃある!
そう思えるようになりました😊
そういう意味では、「他と比べる」ことも、たまにはいいこともありますよね。
他を知らなければ、ここが当たり前と思っているので、ここの良さにも気付けない。
逆に、比べることによって、ここにはない他の良さにも気づけることと思います✨
片付けでも、少し似たようなところがあって。
以前開催していた「片付けスッキリ倶楽部」では、毎月テーマを決めて、それぞれが改善したい場所の片付けに取り組んで発表するのですが、その皆さんの「気づき」が、毎回素晴らしいのです👏
他の人のやり方を見て、「えー!そんな方法があるんだ!」「そんな感じでもいいのね。」などなど、
皆さん自分のやり方が「普通」だと思っているだけで、実は片付けにも、いろんなやり方があるのですよね。
片付けや家事って、実は自分のお母さんのやり方しか知らなかったりしませんか?☺️
他の家庭のやり方を、見たり聞いたりすることってあんまりないですもんね~。
だけど、お母さんのやり方が、自分に合っているとは限らない!
自分に合わない方法で、いつも頑張って片付けてきたのでしたら、他のやり方も知ることでちょっと楽になったり、スッキリを保ちやすくなることもあるかもしれませんよー。
片付けスッキリ倶楽部は、主催させていただいている私達の方も、リアルな皆さまの悩みが聞けて、とても勉強になるので有り難いのです〜。
また、開催したいとは思っていますので、ご興味ある方はリクエストしてもらえたら嬉しいです💞
涼しくなってきたら、また片付け頑張りましょうー!