40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
 

ブログ

写真の整理
2025/01/10
子供のお絵かきや作品の、残し方を決めていますか?  

子供のお絵かきや作品って、独特の感性でとっても可愛いですよね💞


私は落書きみたいな絵でも、ブロックで作った作品でも、可愛いなと思ったらなるべく写真に撮るようにしていました😊


それが、時々グーグルの思い出に上がってくるのがとっても嬉しい、今日この頃🍀

あー、こんな絵描いてたなぁ!忘れてた!

そんな、幸せアイテムの一つになっています。

詳しくはこちら
片づけサポートお客様事例
2025/01/05
【お客様事例①】お子様3人と一緒に、片づけサポート  
「片づけサポートって、実際にはどんなことしているの?」というお声にお応えして、これまでのお客様の事例をご紹介させていただきます。

(写真は、お子さんのデスク上の整理にお勧めなニトリのハコブNインボックス。くすみカラーも出ていて可愛い✨兄妹で色を変えてもいいですね。)
詳しくはこちら
心の片づけ
2025/01/03
落ち込みにくい心の仕組みづくり  
心の片づけって、どのようにするのかイメージが湧きにくいかと思いますが、部屋の片付けと同じように、乱れにくいように予め準備しておくことも、立派な片付け(仕組みづくり)になります。
詳しくはこちら
私のこと
2025/01/02
2025年のテーマは「届ける」  
明けましておめでとうございます🌄
今年も、どうぞよろしくお願い致します。

去年のブログを見返してみたら、発信を頑張りたいと。(いつも言ってるな…汗)

「かる〜くかる〜くいきないな」、なんて書いていますが、結構、その都度その都度必死で、状況の変化に付いていった一年だったような気がします。
詳しくはこちら
私のこと
2024/12/31
2024年。今年もお世話になりました。  
あっという間に大晦日。
今年も一年、大変お世話になりました。

大掃除は年末にしない、と決めてから、本当に年末が気楽になりました。
今年はお義母さんがお節を買ってくれているというので、お節作りも放棄😊

やるべき、やらねばを手放したら、心も身体も楽だし、お財布にも優しいくて良い事ばかり。

来年も周りの目を気にするよりも、自分の内側に目を向けて、やりたいこと、好きな事、心地よいことで満たす一年にしたいです🍀
詳しくはこちら
<<  <  16  17  18  >  >>