営業時間: 9:00~17:00 定休日: 土曜日
私は、自分の子供の写真を7年間くらい溜め込んでしまってから、一気に整理しました。
その時は、ネットに溢れる写真整理の情報を読んだり、特にOURHOMEのEmiさんの書籍はとても参考にさせていただきました✨

(※お顔出しの許可はいただいています。)
写真整理のやり方や便利なアプリなどの情報は、調べれば沢山、見つけることができます。
だけど、その前に!
もっと本質的に、大切なことがあります。
その事を考えることなしに、目の前の写真を闇雲に整理しても、なかなか心からスッキリする結果は得られないと思います🍀
「やり方」よりも「在り方」。
なかなか、一人では難しい思考の整理を、講座の中で一緒にやりませんか?✨
この講座をリアルで開催した時に、「もぅ〜、早く帰って整理したい!」と言われたことがあるくらい、講座が終わる頃には、今すぐはじめたくなっていることと思います🤭
今回はオンライン開催ですので、講座が終わり次第すぐに!始めることができますよ💞
資料をお送りする都合がありますので、申込期限は10/17までとさせていただきます。
お早めにお申込みください〜👋
↓↓↓
https://smartlife-plus.net/contents_22.html
「心の片づけって、どうやるんですか?」
と、よく質問されるのですが、この個人セッションを受けていただけると分かると思います🍀
心の中を「願望」と「感情」と「見方」という3つの側面から、一つ一つ言語化して、整えていきます。

・・・って言っても、分かんないですよね😅
私も意味が分からなくて、でも気になって(自分で自分の心を整えられたらいいのになぁ〜と思っていたから)、個人セッションを受けるのをすっ飛ばして、メンタルオーガナイザーになっちゃいました。
「願望のオーガナイズ」を2時間。
「感情・見方のオーガナイズ」を2時間。
フルセッションだと合計4時間、しっかり自分の内側と向き合って、一緒に頭の中(心)を整理していきます。
そのセッションの中で大切なのは、部屋の片づけと同じく『気づき』です。
自分の行動を変えられるのは、自分の気づきしかないと思うからです。
(人からあれこれ良い事を言われたって、自分が納得していなければ、変われないでしょう〜?😁)
なので、このセッションは(人に何とかしてもらおう)という姿勢で受けるのではなく、ぜひ自主的に自分と向き合いたい、今の自分の頭のなかを整理したい、と思われている方にお勧めです✨
だって、あくまでも心の「片づけ」ですから。
自分と向き合うことは、時にしんどい事だと思いますが(部屋の片づけも…)、何か答えを見つけたい時には、それが一番の近道になると、私は思います。
いつも答えは、自分の中にあります。
外にばかり答えを求めに行くのではなく、一度、立ちどまってみませんか?

10月のフルセッション可能日は、
13,15,17,19,25日です😊
こんばんは!
やっと、秋らしくなってきましたね✨
エアコンを切って、窓を開け放てる貴重な季節です。
私は今月は、大掃除ならぬ「秋掃除」をやりますよー。
これが、すっごくお勧めなんです。
寒い冬(特に年末)に掃除するなんて、考えただけで寝込みそう(笑)
それに、今ならまだ気温も高めなので、油汚れもよく落ちます👍
私は、マンダラチャート(大谷翔平さんが高校生の時に書いたアレです)を使って、「ご機嫌マンダラチャート」や「今年の計画チャート」を作ったりしているのですが、「秋掃除マンダラチャート」もあるんです💞
毎年、掃除したい場所なんて、大体同じ。
だったらチャート(表)を作っておいて、10月がきたらちょこちょことやっつけるのみ!😆
これが、なかなか達成感もあって、私はエクササイズのつもりでやってます。
1つ終わったら、ホットコーヒーを淹れるのがご褒美🤭
もしやってみたい方がいらっしゃいましたら、https://lin.ee/w2Hf5CU ←こちらからLINEにご登録いただき、
9月は、思い付きで「カタ付け」に取りくんでみました😊
やっぱり30個は無理でしたが、13個達成!
それでもかなりスッキリはしましたよ〜。
これからも、無理なく続けていきたいです✨
皆さまも、そろそろカタを付けておきたいことに取り組んでみませんか?
さてさて、今月は24日(金)に、オンラインにて写真の整理講座を行います!
https://www.smartlife-plus.net/contents_22.html

講座に参加して頭の中を整理したら、手を動かしたくてうずうずしてくるはず…?🤭
31日(金)には、写真整理もくもく会を開催します。
情報交換しながら、一緒に整理していきましょう♪
https://smartlife-plus.net/contents_115.html

次回の「利き脳片づけ®収納術講座」は、11/28(金)に行います。
少人数の方が盛り上がる講座ですので、定員3名様までとさせていただきます。
お早めにお申込ください!
https://smartlife-plus.net/contents_127.html
そして、11/6(木)からは、本屋ルヌガンガ様にて心の片づけワークショップをまた、第一章から始めます!😊
https://share.google/8w0xu1KciuczcIIUp
こちらは、今回ひとクラスのみの開催となりますので、参加したい日程は早めにお申込しておかれることをお勧めします✨
(既に、第8回目まで日程が出ていますので申し込めます〜)
11/6(木)第一章は、残席2名様です!
また新たな出会いがありますことを楽しみにしています💞
・この講座を、受講したきっかけは?
昔から片づけに苦手意識があり、ずっと目を背けてきたけれど、孫が生まれ、時々家族皆で遊びに来るようになったので、開かずの間をなんとかしたいと思うようになった。
「利き脳」という考え方があることを知り、自分に合う片づけのやり方があるのなら、知りたいと思った。
・受講後のご感想は?
自分は右右脳だったが、色々なことに納得。なるほど〜と、腑に落ちた。
自分の特性を知ったことで、これからの片づけのイメージがつかめた。
帰ったら、まずは床の上に置かれている物たちを見直して整理したい。
多分、手放せるものが沢山あると思う。
なんだかワクワクしてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・
次回は、11/28(金)に開催します✨
毎回、とても盛り上がる講座なので、
定員は3名様までとさせていただきます。
お早めに、お申込ください!
↓↓↓
https://smartlife-plus.net/contents_127.html