40代からRe:Start!部屋と心の片づけで、あなたらしい暮らしを応援
【対応エリア】香川県 / オンライン

営業時間: 9:00~17:00  定休日: 土曜日 

  1. ブログ
  2. 心の片づけ
 

ブログ

心の片づけ
2024/11/16
【メンタルオーガナイズ】心の中も、片づけられるんです。  

「心理学」とか「カウンセリング」とかいうと、なんだか重症じゃないと相談しちゃいけないんじゃないかとか、少し敷居が高い感じがしませんか?

今はそれほどではないのかもしれませんが、心がとっ散らかっていた20年くらい前の私にとっては、ちょっとそんなイメージがありました。
詳しくはこちら
心の片づけ
2024/10/07
願いを叶える!手相セラピー  

何年か前に、手相セラピーの個人セッションを受けてくださった中村一善様が、この度「育メン和尚の7つのお布施トレーニング」という本を出版されました!

本当に、おめでとうございます✨


手相セラピーのセッションでは、「叶えたい願いは何ですか?」という問いにお答えいただくところからスタートするのですが、なんと中村様はその時、「自分の本を出版したい」と仰っていたのですよね。

(ブログに書かせていただくことは、中村様より許可をいただいています🙏)


出版されたのは、間違いなく中村様が努力し、行動された結果です✨

(なので、「願いが叶う」とは書かず、「願いを叶える」手相セラピーなのです。)


それでも手相に勇気をもらい、誰かに宣言することによって行動が加速する…ということは、少なからずあると思うのですよね😊


なので、今回中村様が出版されたという結果は私も本当に嬉しく、ワクワクしながら読ませていただきました💞


詳しくはこちら
心の片づけ
2024/09/29
片づけの仕事をしている私が、手相セラピーを取り入れた理由。  
片づけと手相って、一見関係ないように感じるかもしれませんが、「ライフオーガナイズ」と「手相セラピー」って、本質的にとてもよく似ているなあと、私は思っているんです。

詳しくはこちら
心の片づけ
2024/09/22
メンタルの安定のためには、腸活がとっても大切!  
メンタルオーガナイズの生みの親、渡邊奈都子さんの名言「スーパーエイジャーになるためには、金はなくても、菌と筋!」を聞いてから、頭を離れなくなった「菌」と「筋」。
うっすらと必要性は感じていたんです。
少し余裕ができてきた今、ちょっと本気で、取り組んでみようかなと。

筋活は、昔やっていたピラティスをまたやりたいなと思い、先月から通い始めました。
あとはウォーキングをしたり、エアロバイクを漕いだり、ストレッチをしたり・・・。
無理は禁物なお年頃。
地味に筋肉痛になりながらも、少しずつですが継続中です。

「菌活」の方はというと、(何から始めたらいいのやら?)というのが正直な気持ち。
納豆を食べる?ヨーグルトを食べる?
食べる事しか思いつかない。

そんな時、「腸の入門講座」という、今の私にぴったりの講座を見つけたので、
思い切って参加させていただきました。
詳しくはこちら
心の片づけ
2024/08/27
知ってて良かった、メンタルオーガナイズ!  
先日、同じメンタルオーガナイザー仲間でもあります、清水美恵子さんの「メンタルオーガナイズエッセンスセミナー」を、オンラインで受講させていただきました。

理由は、こちらのセミナーを長い間開催していなかったので復習という意味と、このセミナーは開催する人(講師)によって、若干伝え方が変わってくるのではないかという思いから、一度、他の方の開催するセミナーを受けてみたいと思っていたのです。

結果、受講生は私一人という、贅沢なセミナーに!
良い機会なので、メンタルオーガナイズの好きなところや、お互いの解釈について質問し合ったりもしながら、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。


詳しくはこちら
<<  <  5  6  7